マットブラック×LEDで魅せる壁付看板|福岡市カフェバー様

壁付LED看板・モルタルサイン事例

今回は、福岡市内のカフェバー様よりご依頼いただき、
店舗の顔となる看板2種(壁付LED看板/モルタル壁型押しサイン)のデザイン・施工を行いました。

隠れ家のように路地裏に佇む店舗だからこそ、「通りがかる人が思わず足を止めるような看板にしたい」というご要望のもと、
“上品でいてオシャレ”な印象を大切にしながらご提案を進めていきました。

デザイン制作の背景とご要望

今回のご相談では、以下のようなご要望をいただきました。

  • ・路地奥という立地でも、店舗の存在感をしっかり伝えたい
  • ・お店の世界観に合う、洗練されたデザインにしたい
  • ・夜の雰囲気に合う、控えめながらも光で魅せる演出にしたい

特に店舗の佇まいが静かで落ち着いた印象であったため、「派手さを抑えながらも、人の目に自然ととまる看板にしたい」というバランス感覚が求められました。

デザインの工夫とこだわり

壁付LED看板:マットブラック×電球色LEDで静かな存在感

看板本体にはマットなブラックを採用し、光源にはあたたかみのある電球色LEDを使用。
明るすぎず、しかししっかりと店舗の存在を知らせてくれるやわらかな光で、ナイトシーンにもぴったりな仕上がりに。

設置の際には、看板の「足」や配線が目立たないよう、壁との取り合いや金具の処理にもこだわりました。
正面から見たときの“スマートな見た目”を保つことで、雰囲気を損なわない設計を心がけています。

型押しサイン:モルタル壁に直接圧をかけて印象付ける

もう一つの看板は、モルタル壁に直接型押しされたサイン。
装飾を抑えながらも高級感を演出できる仕上がりで、上品な世界観をさりげなく伝えるデザインとなっています。

看板が「お店の顔」としての役割を果たすように

通りから店内が見えづらい立地でも、「この先に何があるんだろう」と興味を引くきっかけとなるよう、看板デザインの存在感や設置バランスに配慮しました。

実際に完成をご覧になったお客様からは
「イメージ通りでとてもオシャレ!」と大変喜んでいただきました。

まとめ|雰囲気も機能性も両立した「福岡市カフェバー様」の壁面サイン

今回の施工では、

  • ・マットブラックと電球色の組み合わせによる洗練されたLED看板
  • ・モルタル壁を活かした控えめで高級感のある型押しサイン
  • ・配線や金具の見せ方にまで配慮した丁寧な設計

など、店舗の雰囲気を損なうことなく、むしろ魅力を引き出すための工夫を随所に取り入れました。

店舗や企業にとって、看板は“第一印象”を決める大切な存在。
お店の世界観や立地条件に合わせた設計・デザインで、効果的な情報発信につながります。

サインアトリエでは、業種や立地、店舗の個性に合わせた看板のデザイン・施工を承っております。
「目立たせたいけど上品に」「世界観を大切にしながら印象的に」など、どんなご要望もお気軽にご相談ください。

一覧に戻る

Contact

お問合わせ

看板に関するお見積りやご相談は
こちらよりお気軽にご連絡ください。

受付 平日9:00〜18:00 休日 土/日

Example List

制作事例

Installation example

PRIVACY POLICY © sign atelier design